目のストレッチ

query_builder 2024/03/16
健康情報
20210331_165029


相模原ゴルフクラブ周辺で

もみほぐし処【ほぐし手らくだ】を

経営しているヒロカワです


頭皮のコリを感じている方が近年増加しています。

パソコンを長時間使用したり、

デスクワークなどで同じ姿勢でいたり、

スマホの画面などをずっと見ていると、

頭皮も凝ってしまいます。

頭皮のコリを放っておくと、

さまざまな影響が表れてきます。

代表的なものは、

髪の毛が抜けやすくなる。

髪の毛がパサつく等です。

影響は髪の毛だけではございません。

頭部の血行不良から、

顔のたるみが気になる・顔がくすむ・

顔がむくむなどの原因にもなります。

頭皮ケアは、髪の毛だけではなく、

美容にも効果があるので、

是非試してみて下さい。


手指を使いマッサージしてみましょう。


①生え際に4指を並べ、

頭皮の引き上げを意識しながら

小さな円を描くように前頭筋をほぐします。


②①の位置から、

徐々に頭頂部に向かいながら前頭筋全体をほぐす。


③頭頂部のど真ん中、百会のツボを押す。


④耳の上の地肌に4指を並べ、

引き上げを意識しながら円を描くように側頭筋をほぐす。


⑤④の位置から、

徐々に頭頂部に向かいながら側頭筋全体をほぐす。


⑥耳をつまみ、

円を描くように大きく回す。

(前回転と後回転を交互に)


①~⑥を数回繰返す。朝と夜にしても良いと思います。



NEW

  • 愛犬紹介

    query_builder 2022/08/28
  • query_builder 2021/03/13
  • 古淵 リラクゼーション|ホームページ公開しました。

    query_builder 2021/03/11
  • 風邪の熱は体をリフレッシュする(3)

    query_builder 2024/05/07
  • 不眠症

    query_builder 2024/02/19

CATEGORY

ARCHIVE