Q&A

可動域を広げるストレッチアドバイスにお喜びの声多数

幅広い症状やお悩みにご対応し皆様からご好評いただいています

お客様には心地よいコミュニケーションとお身体に合った最適なケアをご体験いただいており、施術の終わりにはご自宅で簡単に出来るストレッチやエクササイズもお伝えしております。四十肩や肩こり等の場合には、肩関節や肩周りの筋肉を解して可動域を広げるセルフケアアドバイスを行っており、たくさんの方からお喜びの声を頂戴しております。

また、女性特有の生理痛やPMSといったお悩みや不眠や冷え性・むくみといった幅広いお悩みにご対応していることもご好評いただいており、皆様の健康を丁寧にしっかりとサポートしております。

  • ご代表はどのような経歴ですか?

    ・両親の影響でマッサージに興味関心があり小田原衛生学園専門学校へ入学
    ・小田原衛生学園専門学校 卒業
    ・箱根小涌園本館2Fにてマッサージ師として勤務(約10年)
    ・西湘アスレチックスクラブにて指圧マッサージ氏として勤務(約10年)
    ・両親が自宅でやっていた自営(マッサージ)を継ぎ経営
    ・慶応マッサージにてマッサージ師として勤務(約10年)
    ・ほぐし手らくだの運営をスタート
    現在も慶応マッサージ、自宅でのマッサージでご氏名をいただき勤務しております。
    今後もおひとりおひとりの健康をサポートできるよう精進して参ります!

  • 肩の上りが悪いから直してほしいです…

    お客様の症状やお悩みをお伺いし改善に導きます。施術後、その場で肩が上がったり痛みが改善されるケースもございます。

  • 駐車場はありますか?

    無料の駐車場をご用意しております。

  • インスタ拝見しましたがワンちゃん飼っていらっしゃるんですか?

    飼っております!ボーダーコリーのソレイユ(オス)、ボルゾイのローズ(メス)と休日フリスビーで遊ぶのが日課になっています!

お客様としっかりコミュニケーションを取り、スタッフとお客様の二人三脚で症状改善に取り組めるよう心掛けております。肩こりや四十肩のお悩みに対して肩周りの筋肉に柔軟性を持たせ、肩関節の可動域を広げられるようお伝えしているストレッチやエクササイズなどはお客様からもお喜びの声をお聞きしており、日常から皆様の健康をサポートできるよう努めています。

また、幅広くお身体のお悩みにご対応していることもご好評いただいており、院長の得意とする腰痛等の施術以外にも、ストレスケアの為の揉みほぐしや、冷え性・むくみを緩和させる為の揉みほぐし、生理痛・更年期障害・PMS(月経前症候群)といった女性特有のお悩みケア・不眠症や眼精疲労による頭痛のケアなどにもご対応しており、「いつでも困ったときに気軽に頼れる」「気兼ねなく色んなことを相談できる」と言っていただけるよう、これからもより良いサービスのご提供に励んでまいります。